新型コロナウイルス対策が気になる保護者の方へ~遅らせないで予防接種~【更新日:9月3日】
予防接種のタイミングは、感染症にかかりやすい年齢などをもとに決められています。特に生後2か月から予防接種を受け始めることは、お母さんからもらった免疫が減っていく時期に、感染症から赤ちゃんを守るためにとても大切です。
予防接種を遅らせてしまうと、防げる感染症にかかる可能性が高くなり、かかってしまうと、入院治療の必要や後遺症が残ることがあります。さらに、その感染症を周りの人に広げてしまう危険性も高まります。
医療機関では、接種を行う時間や場所に配慮し、換気や消毒を行うなど、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に努めています。
予防接種は不要不急ではありません。お子様の健康が気になる今だからこそ、予防接種は遅らせず、予定通り受けて下さい。
このページに関するお問い合わせ
保健センター
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-3150
ファクス:0568-28-0061