新型コロナウイルス感染症予防接種証明書について

ページID1004119  更新日 令和5年1月13日

印刷大きな文字で印刷

役場でのワクチン接種証明書(紙版)の発行及び、スマートフォン上の専用アプリから申請する二次元コード付きワクチン接種証明書(電子版)の発行に加えて、コンビニでもワクチン接種証明書(紙版)の発行ができます。なお、スマートフォン上の専用アプリでのワクチン接種証明書発行とコンビニでのワクチン接種証明書発行には、マイナンバーカードが必要です。

対象者

豊山町から発行された接種券(クーポン券)を利用して新型コロナウイルス感染症予防接種を受けた方

※次に該当する方は、電子版の接種証明書の交付対象外です。紙版の接種証明書を申請してください。

  • パスポートに旧姓・別姓・別名の併記がある方
  • 接種記録が未登録の方

接種証明書(紙版)の申請について

(1)海外用の接種証明書(紙版)の申請に必要なもの
(※郵送の場合は、(イ)~(エ)の写し(提出していただいた書類は返却できません。))
(ア)申請書
(イ)パスポート
(ウ)本人確認書類(運転免許証など)
(エ)接種済証または接種記録書(先行接種で接種された医療従事者、高齢者施設従事者、保育士等)
(オ)返信用封筒(必ず切手貼付のうえ、返送先住所・氏名を記載してください。また、返送先の住所が記載された本人確認書類の写しを同封してください。)
※郵送での交付を希望する場合のみ
(カ)マイナンバーカード(コンビニで発行する場合)

代理人による申請の場合

上記の【海外用の接種証明書(紙版)の申請に必要なもの】に加えて
(キ)委任状(本人の自署)
(ク)代理人の本人確認書類

パスポートに旧姓・別姓・別名を使用している場合

上記の【海外用の接種証明書(紙版)の申請に必要なもの】に加えて
(ケ)旧姓・別姓・別名が確認できる書類

(2) 国内用の接種証明書(紙版)の申請に必要なもの
(※郵送の場合は、(イ)~(ウ)の写し(提出していただいた書類は返却できません。))

(ア)申請書
(イ)本人確認書類(運転免許証など)
(ウ)接種券(接種済証)または接種記録書(先行接種で接種された医療従事者、高齢者施設従事者、保育士等)
(エ)返信用封筒(必ず切手貼付のうえ、返送先住所・氏名を記載してください。また、返送先の住所が記載された本人確認書類の写しを同封してください。)
※郵送での交付を希望する場合のみ
(オ)マイナンバーカード(コンビニで発行する場合)

代理人による申請の場合

上記の【国内用の接種証明書(紙版)の申請に必要なもの】に加えて
(カ)委任状(本人の自署)
(キ)代理人の本人確認書類

旧姓・別姓・別名の併記を求める場合

上記の【国内用の接種証明書(紙版)の申請に必要なもの】に加えて
(ク)旧姓・別姓・別名が確認できる書類

接種証明書(紙版) 申請方法

(1)役場窓口での申請
 豊山町 保健センター窓口
(2)郵送で申請
 〒480-0292(個別郵便番号のため、住所記載不要)
 豊山町 保健センター
(3)コンビニで発行(令和4年7月末より)
 コンビニでの発行方法はこちらをご確認下さい。

接種証明書(紙版) 申請書等の様式

接種証明書(電子版) 申請方法

(1)接種証明書(電子版)の申請に必要なもの
・スマートフォン(ios13.7以降もしくはAndroid OS8.0以降かつNFC TypeB対応端末)
・マイナンバーカード
・マイナンバーカードと券面入力補助用の4桁の暗証番号
※マイナンバーカードを窓口で受け取った際に設定した4桁の数字
・パスポート(海外用のみ)

(2)申請方法について
接種証明書(電子版)は、スマートフォン上にインストールした専用アプリから申請することでアプリ上に自動交付されます。申請には、マイナンバーカードによる本人確認が必要です。詳細は、下記をご確認ください。

留意事項

・接種証明書(紙版)を役場窓口で申請した場合、受付からお時間がかかります。時間に余裕をもって申請してください。
・海外用の接種証明書に記載される氏名は、パスポートと一致させる必要があります。別名併記等をご希望の場合、あらかじめパスポートの表記修正を行ってください。
・海外用の接種証明書をコンビニで発行するには、令和4年7月21日以降に新型コロナワクチン接種証明書アプリ、市町村窓口等で海外用の接種証明書を取得しており、その時と同じ旅券番号である必要があります。
・接種証明書発行に関する問い合わせは、厚生労働省の新型コロナワクチンコールセンター(0120-761-770)にお問い合わせください。
 

関係リンク

お問い合わせ先

新型コロナウイルスワクチン接種に関する総合相談窓口
電話:0568-39-6166
 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

新型コロナワクチン接種に関する総合相談窓口
 〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
 電話:0568-39-6166
ファクス:0568-28-0061