とよやまタウンバス

ページID1000762  更新日 令和7年7月8日

印刷大きな文字で印刷

1時間に1本運行、豊山町内は100円でOK、日曜祝日も運行、町内をくまなく回ります。
12月29日から1月3日の間は運休します。

写真:豊山町の公共交通(豊山町と周辺地域を結ぶ とよやまタウンバス)

とよやまタウンバス バスロケーションシステム

令和4年10月からとよやまタウンバスのバスロケーションシステムが新しくなりました。
バスの位置や遅延情報などの運行状況について、これまで以上にわかりやすく、リアルタイムに確認できます。ぜひご利用ください。

※バスロケーションシステムは、バスに設置するGPSを利用してバスの位置情報を収集し、バスの発車時刻や遅延状況等の運行情報をインターネット上で利用者に提供するシステムです。

下記のリンクからバスロケーションシステムのサイトにアクセスすることができます。

とよやまタウンバス 北ルート

豊山町内を巡回し、小牧市方面とをつなぎます。
小牧市民病院の通院などに便利な小型のバスです。

とよやまタウンバス 南ルート

豊山町内を巡回し、黒川、愛知県庁、名古屋栄まで走ります。
通勤・通学やお買い物に便利なバスです。
豊山町以外にお住まいの方も、ぜひお気軽にご利用ください。
とよやまタウンバスの乗り換え案内はジョルダン、NAVITIMEがご利用できます。

 

バスの使い方・乗り方

現金か回数券でご乗車ください。
料金は前払いです。 ※PayPayも使用可能
小学生、障害者手帳をお持ちの方とその同伴者1名は半額です。
小学生未満は無料です。12月29日~1月3日は連休します。

とよやまタウンバスへの広告を募集しています

有料広告事業について

豊山町内をくまなく回る「とよやまタウンバス」は、運行費用の不足分を豊山町が負担する形で、あおい交通株式会社が運行しています。
現在、運賃収入以外の自主財源の確保などを目的として、とよやまタウンバスの車体を利用した有料広告事業を実施しています。
広告掲出料の一部は、とよやまタウンバスの運行経費に充てられますので、広告を掲出していただくことにより、町民の足となっているバスの運行事業を継続していくための支援にも繋がります。
広告の掲出は、随時募集していますので、是非、ご検討ください。

バスの車体広告について

バスの車体にステッカーで広告を掲出します。とよやまタウンバスは、豊山町内の他、南ルートは名古屋市内の栄や黒川、北ルートは小牧市内の市民病院や市役所まで運行しています。
バスの車体広告は、利用者に限らず道路を通行する不特定多数の方の目に留まりやすいため、PR効果の高い広告媒体の1つです。
車体広告の掲出場所、広告掲出料、申込方法、掲出条件などの詳細については、あおい交通株式会社のホームページをご覧ください。

問い合わせ

あおい交通株式会社
電話 0568-77-6347 ファクス 0568-73-7762

回数券について

  • 1,000円セット 100円券×11枚つづり
  • 2,000円セット 200円券×11枚つづり

タウンバス回数券取扱所

クリエイトエス・ディー
電話:0568-39-0315
ファミリーマート豊山和合橋店
電話:0568-29-2819
ファミリーマート豊山中之町店
電話:0568-39-3410
万代屋
電話:0568-28-0074
ローソン豊山町青山店
電話:0568-29-0146
エアポートウォーク名古屋サービスカウンター
電話:0568-28-6911
豊山町役場会計課
電話:0568-28-0344

ヨシヅヤ豊山テラス

電話:0568-28-4111
セブンイレブン豊山町青山店
電話:0568-29-2660

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業建設部まちづくり推進課まちづくり推進グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0944
ファクス:0568-29-3151