町商工会会員に対する県営名古屋空港利用助成金
町内商工業の振興と県営名古屋空港の利用促進を図るため、県営名古屋空港を利用する豊山町商工会会員の方を対象に、助成金を交付します。
対象者
豊山町商工会会員である商工業者の方
利用助成を受けるには、利用登録者届出書の提出が必要です。
利用登録者届出書の提出
豊山町商工会会員である商工業者の方
利用助成を受けるには、助成対象事業者届出書の提出が必要です。
-
助成対象事業者届出書 (PDF 42.6KB)
※氏名(法人の場合は代表者氏名)を自署する場合は、押印は不要となります。
ただし、本人(法人においては代表者)が自署しない場合(ゴム印やパソコンの印字等による記名等)は、これまでどおり記名押印が必要となりますので、ご了承ください。
助成金額と助成の回数
助成金額:1人搭乗1回当たり2,000円
助成の回数:1年度(4月〜翌3月)当たり、事業者ごとに6回まで。
申請方法
搭乗後、交付申請書に必要事項を記入の上、下記のものを添付し、申請してください。
- 搭乗券に氏名が記載されている場合:搭乗券(原本)
- 搭乗券に氏名が記載されていない場合:搭乗券(原本)と搭乗を証明する書類
提出先:豊山町商工会
-
交付申請書 (PDF 87.6KB)
※氏名(法人の場合は代表者氏名)を自署する場合は、押印は不要となります。
ただし、本人(法人においては代表者)が自署しない場合(ゴム印やパソコンの印字等による記名等)は、これまでどおり記名押印が必要となりますので、ご了承ください。
申請期限
搭乗日の翌日から30日以内
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業建設部まちづくり推進課まちづくり推進グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0944
ファクス:0568-29-3151