施設案内 豊山保育園
- 所在地
- 豊山町大字豊場字新栄68番地
- 電話
- 0568-28-2888
- ファクス
- 0568-28-2902
地図
児童数
定員 220人
保育目標
豊かに伸びてゆく可能性を内に秘めている子どもたちが、現在を最もよく生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を養う
子ども像
心身ともに健康でよく遊ぶ子ども
- 基本的生活習慣の自立を図り健全にすごす
- 集団であそぶ楽しさを十分体験する中で思いやりと協調性を育てる
- あそびの中で自分で考えたりやりとげる態度を養う
年間行事予定
- 4月 入園式、保育参観、父母の会総会
- 5月 春季遠足、個人懇談
- 7月 七夕まつり、プラネタリウム見学(年長児)
- 9月 防災訓練
- 10月 秋季遠足、運動会、給食試食会(年少児)、就学時健診(年長児)
- 11月 保育参観、人形劇観賞(3年に一度)
- 12月 クリスマス会、餅つき
- 1月 個人懇談会、記念写真
- 2月 豆まき、年長児3園交流会、入園説明会
- 3月 お別れ遠足、お別れ会、卒園式
毎月 誕生会、身体測定、避難訓練
その他 地域交流、交通指導 各種健診 内科健診、歯科検診、眼科健診など
一時的保育について
緊急保育サービス、非定型保育サービス、私的理由など一時的に家庭で保育できない場合に保育サービスをしています。
食物アレルギーへの対応
食物アレルギーをもつお子さんの給食の対応は、除去食対応となります。個々の状況に応じて、代替食の持参をお願いしています。
地域交流活動について
世代間交流事業、未就園児交流事業、子育て相談を実施しています。
このページに関するお問い合わせ
豊山保育園
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄68番地
電話:0568-28-2888
ファクス:0568-28-2902