広報とよやま:2014年6月号
広報とよやま(6月号)
-
6月号全ページ (PDF 1.3MB)
-
1ページ (PDF 372.9KB)
表紙 -
2ページ (PDF 513.1KB)
男女共同参画社会の実現に向けて(2分の1) -
3ページ (PDF 444.1KB)
男女共同参画社会の実現に向けて(2分の2) -
4ページ (PDF 469.5KB)
杉浦みどりさんが厚生労働大臣表彰を受章/親子で作る紙ヒコーキ講座を開催します/郷土資料室小品展を開催します/ニュースポーツ教室の参加者を募集します/親子で楽しめる本格的児童劇~家族芸術劇場を開催します/気軽に楽しめる昼のコンサートを開催します -
5ページ (PDF 460.0KB)
地空人くんが愛知県の「交通安全応援サポーター」に委嘱されました/小学校区自主防災会主催自主防災訓練を開催します/犬のフンは飼い主が始末してください/個人住民税には減免制度があります/生ごみはできるだけ乾燥させるか堆肥化してください/非常勤職員を募集します -
6ページ (PDF 504.7KB)
臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金、子育て支援減税手当のご案内/地元の野菜を子どもたちにお分けください/農業委員会委員一般選挙を実施します -
7ページ (PDF 452.2KB)
6月は児童手当の支給月です/児童手当受給者は現況届を提出してください/無料耐震診断を受けてください/寄附御礼/「町長との対話」を行います/各種相談 -
8ページ (PDF 377.5KB)
情報コーナー(2分の1)/「とよやま朝市」情報 -
9ページ (PDF 433.4KB)
情報コーナー(2分の2)/名古屋空港だより(6月号) -
10ページ (PDF 564.2KB)
生涯学習がんばってます!/キッズレポート -
11ページ (PDF 605.6KB)
スクールホットライン/豊山今昔ものがたり -
12ページ (PDF 436.8KB)
保健センター・地域包括支援センター(2分の1) -
13ページ (PDF 414.2KB)
保健センター・地域包括支援センター(2分の2) -
14ページ (PDF 441.0KB)
わいわいPLAZAみんなの広場/ゆめっ子のおはなし会/とよやまDEないと参加団体を募集します -
15ページ (PDF 570.6KB)
今月の新刊/豊山俳句クラブ/豊山歌壇/編集後記 -
16ページ (PDF 468.2KB)
6月のカレンダー
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部企画課企画・広報グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0913
ファクス:0568-29-1177