老人クラブ連合会
レクリエーション活動を通して、会員同士の交流を図っています。また、ボランティア活動も行っています。

老人クラブ連合会は、町内各地域の老人クラブで構成されています。60歳以上の方で構成されている地域老人クラブは、さまざまなレクリエーション活動を通して、会員同士の交流を図っています。また、公園清掃などのボランティア活動も展開しています。
町内の老人クラブ
名栗第2、大門、青塚第1、青塚第2、青塚第3、伊勢山、新町、新田町、諏訪、栄、下青山、中稲、九十野、上西
老人クラブの主な活動
- ゲートボール大会(4月)
- 日帰り社会見学旅行(6月)
- 社会奉仕活動(9月)
- グラウンド・ゴルフ大会(10月)
- 日帰り社会見学旅行(11月)
- 大学講座(12月)
- 元気なコンサート(1月)
- 登下校見守り活動(随時)
- 教養講座(随時)
- 友愛サロン(随時)
老人クラブへの加入
連合会事務局またはお住まいの各地域のクラブ会長へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
生活福祉部福祉課福祉グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0912
ファクス:0568-28-2870