【令和6年7月19日、21日開催】愛知県基幹的広域防災拠点・豊山町臨空第2公園の事業進捗状況等説明会

ページID1006394  更新日 令和6年8月9日

印刷大きな文字で印刷

愛知県基幹的広域防災拠点・豊山町臨空第2公園の事業進捗状況等について、下記のとおり説明会を開催しましたのでお知らせします。

1.開催日時及び場所

  • 日時
    第1回 令和6年7月19日(金曜)午後6時30分から午後8時30分まで
    第2回 令和6年7月21日(日曜)午前10時から正午まで
  • 場所
    豊山町社会教育センター 2階 ホール
  • 内容
    ・基幹的広域防災拠点事業の進捗状況について
    ・臨空第2公園(避難所及び賑わい施設)事業の進捗状況について

2.配付資料

3.開催結果

  • 説明会の開催につきましては、広報とよやまに掲載するとともに、豊山町上東・上西・九十野地区及び中稲地区の一部の地域にお住まいの方にご案内しました。
  • 2回の説明会を開催した結果、計93名の方に参加いただきました。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業建設部防災拠点推進室防災拠点推進グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-2463
ファクス:0568-29-3151