大山川洪水調節池見学会
イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 子ども・子育て
愛知県基幹的広域防災拠点の整備に合わせて工事が進められている大山川洪水調節池の工事現場見学会を開催します。大雨による浸水被害を防ぐために地下に整備する洪水調節池の役割や仕組みの説明に加えて、実際に施設内を見学できます。
地域の安全を支えるインフラを、あなたの目で確かめてみましょう!
- 開催日
-
令和7年8月20日(水曜)
- 開催時間
-
第1部 午前10時から午前11時まで
第2部 午後1時から午後2時まで
(各部同一内容) - 開催場所
-
豊山町大字青山字神明地内
大山川洪水調節池工事現場 - 内容
現場事務所にて洪水調節池について概要説明後に調節池内部を見学します。
- 申込み締め切り日
-
令和7年8月15日(金曜)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
下記リンクから、応募フォームに必要事項を記入の上お申し込みください。
- 参加申込みフォーム
- 参加費
- 無料
- 募集人数
-
各部40名(先着順)
※小学生以下は保護者同伴
- 備考
-
動きやすい靴でお越しください
小雨決行、荒天中止
- 主催
-
愛知県 防災安全局 防災部 防災危機管理課 防災拠点推進室
愛知県 尾張建設事務所 河川整備課
豊山町 産業建設部 防災拠点推進室
- 問い合わせ
-
愛知県防災安全局防災拠点推進室(豊山詰所)
電話0568-48-3012
集合場所
このページに関するお問い合わせ
産業建設部防災拠点推進室防災拠点推進グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-2463
ファクス:0568-29-3151