施設案内 社会教育センター
- 概要
体育館(アリーナ)、図書室、視聴覚室、料理教室、多目的ホール、郷土資料室などを備え、スポーツ、講演会、学習会などにご利用いただけます。図書室では本やCD、ビデオ、DVDなどの貸し出しを行なっています。
- 所在地
- 豊山町大字豊場字和合72
- 電話
- 0568-28-5335(事務室) 0568-28-5449(図書室)
- ファクス
- 0568-29-0719
- 利用時間
- 図書室 午前10時~午後6時 (金曜は午後8時30分まで)
その他 午前9時~午後9時 - 休館日
- 月曜日、12月29日から翌年1月3日まで(ただし図書室は図書整理のため、毎月末と特別整理期間を休館します)
地図
社会教育センター、スポーツ施設等の運用見直しについて
業務内容
社会教育センター(図書室を含む)、体育・スポーツ施設、学習等供用施設の維持管理、施設利用受付、緑の休暇村の利用補助
主要施設
1階
- 事務室
2階
3階
屋外
申込み方法
社会教育センター事務室へ利用許可申請をご提出ください。(図書室、幼児遊戯室、郷土資料室は不要です。)
- 社会教育センター等の予約受付(令和5年2月分)
- 社会教育センター等の予約受付(令和5年1月分)
- 社会教育センター等の予約受付(令和4年12月分)
- 社会教育センター等の予約受付(令和4年11月分)
- 愛知県厳重警戒措置発出に伴う社会教育センター等の利用について【更新日:3月25日】
利用申込み受付期間
利用日の3月前から前日まで
予約の取り消し
7日前まで
施設予約
空き状況の確認や仮予約ができます。
営利目的でのご利用
営利を目的とされる方は、ご利用いただけません。
社会教育センター・豊山グランドが敷地内全面禁煙になります
受動喫煙防止のため、11月1日(火曜)から社会教育センター及び豊山グランドの施設内、敷地内を全面禁煙とさせていただきます。それに伴い、既設の喫煙コーナーについては、撤去させていただきます。ご理解をお願いします。
また、周辺路上等で喫煙をされないよう、ご協力をお願いします。
交通アクセス
乗車 | 交通機関 | 降車 | 所要時間 |
---|---|---|---|
名古屋駅 | 名古屋空港直行バス | 三菱重工南 | 約15分 |
名古屋栄 | とよやまタウンバス | 豊山町社会教育センター | 約35分 |
名鉄西春駅 | 名鉄バス | 豊山町社会教育センター | 約20分 |
小牧市 | とよやまタウンバス | 豊山町社会教育センター | 約20分 |
名鉄味美駅 | 名古屋空港直行バス | 三菱重工南 | 約30分 |
JR勝川駅 | 名古屋空港直行バス | 三菱重工南 | 約35分 |
交通アクセス
方面 | 名古屋高速道路小牧線の出口 | 出口から役場まで |
---|---|---|
名古屋から | 豊山南出口 | 約1.8km |
小牧から | 豊山北出口 | 約1.2km |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
社会教育センター
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字和合72番地
電話:0568-28-5335
ファクス:0568-29-0719