一戸一灯(いっこいっとう)運動
「一戸一灯運動」とは、ご自宅の玄関や庭の灯りを、日没から夜間にかけて点灯していただく防犯活動です。
この運動は、特別な設備を必要とするものではありません。ご家庭ですでに使っている照明を、少しだけ工夫して活用する、とても手軽な防犯対策です。
なぜ灯りを点けることが防犯になるの?
不審者や空き巣犯は、人目につかない暗い場所を好みます。
みなさまのご自宅の玄関や庭先を明るく照らすことで、犯罪者が「見られている」と感じ、侵入やいたずらをためらう効果があります。
今夜から、まずは一晩、ご自宅の明かりを点けてみませんか。その小さな一歩が、大きな防犯効果を生み出します。皆様のご協力をお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部防災安全課防災安全グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0355
ファクス:0568-29-1177