交通安全
交通安全灯/カーブミラー/放置自転車対策/臨時運行許可
交通安全灯
交差点での歩行者の視認性を向上し、交通事故を防止するため、主要な町道の交差点に設置しています。
球切れなどがありましたら、支柱に貼ってある管理番号をお知らせください。
カーブミラー
交差点の死角を減らし、出会い頭事故を防止するため、町道交差点にカーブミラーを設置しています。
正しい方向を映していない場合はお知らせください。
放置自転車対策
道路や歩道に放置された自転車は、通行の妨げとなり、事故につながる危険性があります。誰もが安全で快適に暮らせる美しいまちづくりのため、皆さんのご協力をお願いします。
放置自転車を発見したら
1. 道路や歩道など公道の場合
道路や歩道に放置されている自転車を発見した場合は、まず盗難車ではないか確認しますので、お手数ですが西枇杷島警察(052-501-0110)または町までご連絡ください。
もし盗難届が出ている自転車であれば、警察が対応します。盗難車ではない場合は、警告札を貼り付けた後、一定期間が経過しても移動されない場合に町で撤去します。
2. アパートの敷地やお店の駐車場など私有地の場合
私有地に放置されている自転車は、まず盗難車かどうかを警察にご確認ください。盗難車であれば、警察が引き取ります。
盗難車ではない場合、町には私有地にある自転車を撤去する権限がありません。土地の所有者または管理者の責任においてご対応いただくようお願いいたします。
臨時運行許可
円滑な車検・登録制度の維持のため、無車検車両の整備・検査・登録・販売等に係る最小限の移動について許可するものです。
許可手数料:1件750円
必要書類は問い合わせください。
高齢者運転免許証自主返納支援事業
本町では、高齢者運転者による交通事故を減少させることを目的として、運転免許証を自主返納された高齢者に対して支援品の交付を行います。
このページに関するお問い合わせ
企画調整部防災安全課防災安全グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0355
ファクス:0568-29-1177







