豊山町おでかけパスについて
令和7年度豊山町おでかけパスについて
75歳以上の高齢者の外出支援及び社会参加の促進を目的に、とよやまタウンバスの高齢者割引制度を令和7年4月1日(火曜)から令和8年3月31日(火曜)まで実施します。
対象者
次の2つの要件を満たしている方へ申請書を郵送します。
- 令和7年度中に年齢が満75歳以上に達する方
- 令和7年3月1日時点において豊山町の住民基本台帳に記録のある方
※申請書又はおでかけパスを紛失された方、令和7年3月1日以降に豊山町へ転入された方で令和7年度中に満75歳以上に達する方につきましては、保険課介護グループの窓口(3番窓口)で申請・再交付等の受付をしています。
申請書発送時期
3月4日(火曜)から往復はがきで順次発送します。
申請方法
往復はがきの申請書欄に必要事項を記入し、返送してください。申請書を返送していただいた方から順次受付を行います。
※令和8年2月末まで順次受付しておりますが、令和7年4月1日からの利用を希望される方は、令和7年3月14日(金曜)までに返送いただきますようお願いします。
おでかけパス交付時期
申請書を受け付けた方から順次発送します。
利用期間
令和7年4月1日(火曜)から令和8年3月31日(火曜)
利用できるバス(区間)
- とよやまタウンバス(北ルート・南ルート全区間)
注意事項
- 名古屋栄や小牧市民病院の町外の区間も含め、全区間無料です。
使い方(とよやまタウンバス)
バス乗車時に、おでかけパスを乗務員へ提示してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生活福祉部保険課介護グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0100
ファクス:0568-28-2870