わんわんパトロール隊
愛犬と一緒に地域の見守りをしていただく「わんわんパトロール隊」が令和2年度より始まりました。わんわんパトロールは、飼い犬とのお散歩時間を利用して、高齢者を見守る活動です。
活動内容
飼い犬との散歩中に気になる高齢者を見かけたら、声かけ・支援をするか地域包括支援センターまでご連絡ください。散歩の頻度・時間帯・道順は普段通りで構いません。
わんわんパトロール隊を募集しています!
隊員になる条件とは?
(1)飼い犬と一緒に豊山町に在住している。
(2)飼い犬は豊山町に登録され、狂犬病予防注射を済ませている。
(3)認知症サポーター養成講座を受講済みで、オレンジリングを持っている。
わんわんパトロール隊になるには?
(1)認知症サポーター養成講座を受講する
※既に受講しオレンジリングを所持している方は、改めて受講する必要はありません。
(2)印鑑と飼い犬の写真を持参し地域包括支援センターあおぞらに来所する。
※写真は地域包括支援センターメール担当へデータ送信による提出でも構いません
送信先:houkatu@town.toyoyama.lg.jp
※同意者のみ町ホームページ、広報、パトロール隊のチラシ等で写真を公開させていただきます
わんわんパトロール隊員のご紹介
このページに関するお問い合わせ
地域包括支援センター(あおぞら)
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0932
ファクス:0568-28-2870