計画・指針
計画や指針に関する情報を掲載しています。
- 緑の基本計画
- 豊山町地域強靭化計画
- 豊山町障害者活躍推進計画
-
総合計画
令和2年度から令和11年度までの町の基本計画です。 -
第6次豊山町行政改革大綱
令和7年度末を期限とした行政改革の基本計画です。 -
豊山町地域防災計画
災害に対する町や関係機関の総合的な運営を計画化しています(令和7年2月修正)。 -
豊山町国民保護計画
外部からの武力攻撃などが発生した場合の避難、救援などの計画です。 -
豊山町人口ビジョン・まち・ひと・しごと創生総合戦略
人口減少の克服や地方創生に資する新たな施策を提示しています。 -
豊山町公共施設等総合管理計画
公共施設等の管理を総合的かつ計画的に推進していくための計画です。 -
豊山町地域公共交通計画
町の公共交通の目指すべき姿を計画化しています。 -
豊山町男女共同参画社会計画
豊山町では、性別による差別がなく、お互いに尊重し合い、個性と能力を発揮できる、一人ひとりが輝く社会を実現することを目的として、男女共同参画社会計画「第3次とよやまレインボープラン」を策定しました。 -
豊山町都市計画マスタープラン
都市計画に関する基本的な方針です。 - 豊山町空家等対策計画
-
豊山町耐震改修促進計画、豊山町住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
耐震性が低いとされている建築物の耐震化を促進するための計画と、アクションプログラムです。 -
橋梁長寿命化修繕計画について
町が管理する橋梁を長く使い続けるための計画です。 - 社会資本総合整備計画
-
福祉計画
豊山町地域福祉計画をはじめ、福祉分野の諸計画を掲載しています。 -
第2次とよやま健康づくり21計画
健康づくりについて平成26年度から令和5年度までの方針を定めた計画です。
国の健康日本21計画(第二次)の計画期間が1年間延長することに伴い、県の健康日本21あいちあいち新計画も1年延長することが決まりました。これに伴い第2次とよやま健康づくり21計画も1年間延長します。 -
環境保全
豊山町職員環境保全行動指針を掲載しています。 -
教育
教育行政の基本方針及び計画を掲載しています。 -
生涯学習のまちづくり基本構想・基本計画
生涯学習のまちづくりを実践するための基本構想・基本計画を策定しました。 -
豊山町生涯学習のまちづくり基本構想・基本計画(第3期)
令和2年4月~令和12年3月を計画の期間とする豊山町生涯学習のまちづくり基本構想・基本計画(第3期) を策定しました。
-
豊山町新型インフルエンザ等対策行動計画
新型インフルエンザ等における町の対策を定めた計画です。 -
豊山町業務継続計画
優先度の高い業務の継続と通常業務の早期復旧を図ることを定めた計画です。 -
豊山町特定事業主行動計画
町の職員を対象とした、次世代育成支援対策や女性職員の活躍に向けた取組を推進するための計画です。 -
豊山航空フィールドミュージアム構想
豊山町の特徴であり強みである空港や航空関連施設などを活かして、交流人口の拡大を図る構想です。 - 臨空第2公園基本計画