親子(母子)健康手帳の交付
妊娠・分娩の経過、予防接種の状況などを記録する「母子健康手帳」の交付についてご案内しています。
医療機関で妊娠届出書を受け取ったら、親子(母子)健康手帳を受け取りましょう。
助産師又は保健師が個別で交付し、妊娠・出産・子育てに関して様々なご相談に応じます。お時間に余裕をもってお越しください。
交付場所
豊山町保健センター
交付日時
毎週月曜日(祝日の場合は翌開庁日)午前8時30分~正午(受付は午前11時30分まで)
※交付日での来所が難しい場合は、事前に保健センターへご相談ください。
持ち物
・妊娠届出書
・マイナンバーカードもしくは通知カード及び身元を確認する証明書
・振込口座(妊婦さん本人名義)の分かるもの
内容
親子(母子)健康手帳・妊産婦乳児健康診査受診票の使い方、妊娠・出産・子育て等の相談
(所要時間:約30分)
このページに関するお問い合わせ
保健センター
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-3150
ファクス:0568-28-0061