保育園
保育時間、保育料、入園の申し込み等をご案内しています。
生後7か月に達する月の初日から就学前までの子どもをお預かりします。
保育目標
豊かに伸びていく可能性を内に秘めている
子どもたちが、現在を最もよく生き、望ましい
未来をつくり出す力の基礎を培う
保育時間・休園日
- 通常保育時間
-
- 平日 午前8時~午後4時
- 土曜日 午前8時~正午
- 登園時間
- ご家庭の状況に合わせて、午前9時までに登園してください。
- 降園時間
-
- 平日 午後3時30分から
- 土曜日 正午から
- 休園日
- 日曜日、国民の祝日(振替休日を含む)
年末年始(12月29日~1月3日)、その他町長が必要と認めた日
保育料・副食費
保護者の住民税額等に応じて決定します。
入園の申込み
実施保育園
豊山保育園
- 定員
- 220人(乳児(0~2歳児)93人、幼児(3~5歳児)127人)
- 開園時間
- 午前7時30分~午後6時30分
- 保育内容
- 生後7ヵ月目からの保育(通常保育、長時間保育、乳児保育、障がい児保育)
一時的保育(非定型的保育、緊急保育、私的理由保育)、病後児保育
冨士保育園
- 定員
- 180人(乳児(0~2歳児)66人、幼児(3~5歳児)114人)
- 開園時間
- 午前7時30分~午後6時30分
- 保育内容
- 生後7ヵ月目からの保育(通常保育、長時間保育、乳児保育、障がい児保育)
一時的保育(緊急保育のみ)
青山保育園
- 定員
-
132人(乳児(0歳~2歳児)43人、幼児(3~5歳児)89人)
- 開園時間
- 午前7時00分~午後7時00分
- 保育内容
- 生後7ヶ月目からの保育(通常保育、長時間保育、乳児保育、障がい児保育)
一時的保育(非定型的保育、緊急保育、私的理由保育) - 備考
- 平成27年4月1日から社会福祉法人檸檬会が指定管理者として保育を実施しています。
土曜日の保育
豊山保育園と冨士保育園は豊山保育園で、青山保育園は青山保育園で行っています。
一時的保育
保護者の傷病、災害・事故、冠婚葬祭、週3日以内の就労、育児に伴う心理的・肉体的負担を解消するため、一時的に保育園で保護者にかわって、保育します。
障害児保育
中程度の障害を持つ児童が、集団生活になじめるように保育します。
病後児保育
病気または怪我の回復期にある、満2歳から年長までの園児を保育します。
食物アレルギーへの対応
食物アレルギーをもつお子さんの給食の対応は、除去食対応となります。個々の状況に応じて、代替食の持参をお願いしています。
献立表
-
献立表(豊山・冨士) 令和7年4月 (PDF 247.4KB)
-
献立表(豊山・冨士) 1~1歳6か月 令和7年4月 (PDF 128.3KB)
-
献立表(豊山・冨士) 離乳食後期 令和7年4月 (PDF 143.4KB)
-
献立表(豊山・冨士) 離乳食中期 令和7年4月 (PDF 147.4KB)
-
献立表(豊山) 離乳食初期 令和7年4年 (PDF 126.9KB)
-
アレルギー表示付き献立表(豊山・冨士) 令和7年4月 (PDF 217.1KB)
-
献立表(豊山・冨士) 令和7年3月 (PDF 206.9KB)
-
献立表(豊山・冨士) 1~1歳6か月 令和7年3月 (PDF 131.9KB)
-
献立表(豊山) 離乳食中期 令和7年3月 (PDF 147.0KB)
-
アレルギー表示付き献立表(豊山・冨士) 令和7年3月 (PDF 213.1KB)
-
献立表(青山) 令和7年3月 (PDF 163.3KB)
-
献立表(青山)離乳食 令和7年3月 (PDF 458.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生活福祉部子ども応援課子ども応援グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0936
ファクス:0568-28-2870