とよやま子どもアンケート調査結果
●目的町内に居住する児童の放課後の過ごし方や、困っていること、ニーズを把握するために調査を実施。
調査設計
(1)調査対象 令和4年12月1日時点で町内に居住する小学4年生~高校3年生相当の児童全員
(2)調査対象人数 1,539人
(3)調査方法 各家庭に調査票を郵送。返信用封筒にて調査票回収。
アンケート回収状況
小学生 276票(回収率276/524 52.7%)
中学生 215票(回収率215/565 38.1%)
高校生相当 128票(回収率128/450 28.4%)
全体619票(回収率619/1539 40%)
調査結果
-
とよやま子どもアンケート概要版 (PDF 294.8KB)
-
とよやま子どもアンケート小学生 (PDF 1011.1KB)
-
とよやま子どもアンケート中学生 (PDF 1007.8KB)
-
とよやま子どもアンケート高校生相当 (PDF 1008.4KB)
-
とよやま子どもアンケート自由記入 (PDF 917.2KB)
調査結果総評
・地域にあったらいいと思う場所について、小中学生は「ボール遊びができる公園」が最も高く、 高校生はインターネットが使える施設が最も高い。
・自由記載欄にて小学生の回答(90人)のうち「ボール遊びができる公園がほしい」と記載した児童は29人でした。
・今回の調査にて「家族の中でお世話をしている人がいる児童の割合」や「お世話の内容、頻度」を把握することで、今後町が取り組むべきヤングケアラー施策の参考にしました。
「とよやま子どもアンケート」にご協力いただきありがとうございました。
みなさんの貴重なご意見を今後の町の子育て施策の参考にさせていただきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生活福祉部子ども応援課子ども応援グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0936
ファクス:0568-28-2870