令和7年度狂犬病予防注射について

ページID1003860  更新日 令和7年7月29日

印刷大きな文字で印刷

 令和7年度以降、狂犬病予防集合注射は実施いたしません。
 つきましては、動物病院にて個別に予防注射を受けさせ、役場住民課窓口で注射済票の交付を受けるようお願いいたします。なお、新規登録手数料3,000円、注射済票交付手数料550円、その他注射料がかかります。注射料については、動物病院にお問い合わせください。

豊山町注射済票・登録鑑札預託動物病院について

 町が注射済票・登録鑑札の交付を委託している動物病院で注射を受けた場合は、その場で注射済票の交付を受けることができます。注射を受けた犬が未登録の場合は、同時に登録鑑札の交付を受けることもできます。
 預託動物病院で注射を受ける際は、町から届いた狂犬病予防注射の案内はがきをご持参ください。

注射済票・登録鑑札の交付を受けることができる動物病院一覧

※診療時間等は各動物病院へお問い合わせください。

病院名

住所

電話

アイ動物病院

北名古屋市九之坪宮浦87-1

0568-25-3150

あすら動物病院

清須市朝日貝塚95

052-409-9900

株式会社犬山動物総合医療センター

犬山市羽黒大見下29

0568-67-1267

かなで犬猫クリニック

名古屋市西区清里町436

052-508-8308

北名古屋どうぶつ病院

北名古屋市鹿田花の木2-2

0568-24-0921

師勝動物病院

北名古屋市熊之庄江川3-1

0568-24-0188

中村獣医科

名古屋市北区如意1-140

052-901-8030

花の木どうぶつ病院

北名古屋市鹿田花の木2-2

0568-23-6012

別所動物病院

小牧市若草町88

0568-41-3322

平成動物病院

春日井市二子町2-1-1

0568-36-1236

ペテモ動物医療センター

名古屋市西区玉池町3

052-509-5020

※診療時間等は各動物病院へお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

生活福祉部住民課環境保全グループ
〒480-0292 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地
電話:0568-28-0916
ファクス:0568-28-2870